雨の日にお片付けするブログ

予定のある日に雨が降りがち。〜そんな時に片付けを進めていくブログです。

【69雨日】防災ひとり会議(後編)

まだまだ鍋が美味しい


 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 

 本日のお片付けは〜 


 【防災袋 後編】


 〜です!


 ☔

 前編のあらすじ?


いついかなる時も 

 ●防災について考えてられないぞ??

 というのが本音だ! 


 ⬇ 


 人類は…

 ●日常を送りながら

防災袋を詰められるのか??


 〜という訳で、


後編は袋詰めメインになります! 


 ☔☔☔ 



 〚〚〚防災袋詰め〜実践〜〛〛〛 



☔ ① 防災袋を準備します 



100円ショップで購入したので 

防災機能はありません! 


非日常だから

一目でわかるように〜


見た目から入りました。




☔ ② 所有していないモノを購入する



前回のシミュレーションでメモした、


●必要になっていた荷物

を中心に集めていきます。


100円SHOP 

でも充分な機能のモノもあるので、


一旦揃えてみました。




 ☔ ③ 所有物が使用できるか点検する 




●賞味期限、消費期限 

●故障、破損 


 〜をチェック出来ているか? 


●補充、交換


〜は出来ているか?





機能を発揮出来なければ


防災にはならない💦 


ので。


 ●常に使用出来る


ようにしておきます。




 ☔ ④ 用途によって仕分ける



●水分を含むモノ


 →除菌、歯磨きシート等 



●水分を含んだら用途をなくすモノ


 →電化製品、ティッシュ等







 ●水分を含まないモノ


 →着替、てぬぐい等




 ●水分


 →ペットボトル など



〜それぞれ混ざらないように

小袋やジップロックなどに入れます。



 ☔ ⑤ 取出しやすいように詰める 


電化製品と水分の間に

緩衝材として?着替えを配置する とか


よく使いそうな除菌シートなどは

取出口の近くへ とか


小分けにしているので

鞄から移動する時も取り出しやすく

詰めやすいです。


他の袋への入れ替えや

他の人が入れ替える可能性?

も考えて、


わかりやすく

内容を書き込んで

おくことも出来ます。



 一次避難用 と 避難所滞在用


分けたいところですが、


避難する時に

持ち出しやすいように

1つにまとめてみました!



 …


なんだかパンパン…!

紐がしまりません💦

 

こうなったら持ち出せないし 

持ち出せても移動し難い💦


ので、 






アウトドア用のリュック

に詰め直しました! 



そこそこパンパン…!



これならまだ後から


●常に持ち出しているモノ

(鞄に入ってるやつ)


も入りそうですね?



見た目重視袋は

予備袋にしておくとして… 


いったん安心!


【半日くらい】


にはなりました!


☔☔☔ 



詰めたはいいけど〜 

なんか…


旅行前の準備と変わらないな?🙄 


これって

防災してることになるのかな?🤔


と思っていたら、



You Tubeのおすすめに 

日常的に持ち出せる


●防災ポーチ なるモノ


を教えてくれる動画を発見!



 ☔ 〚参考〛 死なない防災!そなえるTV


持ち歩き防災ミニセット超解説!

持ち歩き防災ミニセット超解説!予算と用途に合わせた選び方・考えかた[そなえるTV・高荷智也] 


シマエナガと一緒?に

丁寧に優しく


防災セットの中身 


を紹介してくれています。


【突然の動画紹介】



動画では サイズと価格帯と身分? 

によって、


色んなバージョンがありますが


私はすでに

100円ショップでいくつか調達しており、


それを生かして


防災ポーチ


を作ってみました!





詳しくは動画参照! なんですが〜

はじめて気付いたのは、 




🔦〚〚〚光源〛〛〛〜こうげん〜 🔦


が足りない!こと。


考えてみれば

宿泊施設のある旅先で


電気に困る事って

あまりないですもんね🤔



電気が供給されなくなると

とたんに


電化製品全般


使えなくなってしまう恐れ

があるわけで、



●見直す必要性


を感じました。



試しに


紐やクリップで頭につけたり

足元を照らしたり出来るライトを

購入してみたところ… 






思ったより明るいし

ポーチに入れるには

ちょうどいいサイズです。





ポーチに詰めると

パッツパツ!



日常的に鞄にひそませるには

存在が大きめな気もしますが〜


ちょっとした帰宅困難 

(電車に乗れないなど)


の案件には


焦らず対応できそうです。 


 ☔☔☔ 


あとは


防災ポーチの前に!

身につけておきたい


●貴重品について


自分を証明するモノと

連絡先や持病の情報、


現代なら

データやパスワードなど

があります。


つまり


●個人情報をまとめたモノ


が必要になってくるわけですが


他の人が判別することが

難しいモノだから


●事前に優先してまとめておく必要


があるなと思いました。


… 


ちなみに私は、

まだまとめてません💦


【個人情報の空洞化】 



 ☔☔☔ 



今回、何よりも時間が

かかっていたのは


●購入

●お試しするまでの期間


でした。



日々の暮らしで 忙殺されてか?

やる気が出ないからなのか?


おそらく、


●日常と防災(非日常)の切替が難しい

からではないか? 


とは思いますが🙄



購入については


最初から


●自分らしい防災

を考えすぎなんではないかと?


よく、


通販で ランキング1位とかの

防災セットを購入して放置してる


などと聞きますが


安全を重視! して備えるなら、


●個性(個人的な使いやすさ)は後回し


でいいんだよなあ〜

思ったのでした。



まずは1品! 

揃えるところからですね😃 


 【生命が大事】 


 ☔☔☔ 


 一通り袋に詰めてみて

気づきましたが〜 


なんか、取捨選択が 


 ●片付けと似ている…! 


 片付けも終わりはないけど


 防災ほど 


 ●終わりのない準備 


 があるだろうか? 


 … せめて、


時間に余裕を持って

防災袋だけでも


持ち出せる環境

を保ちたいものです。


【ご安全に!】 


 ☔☔☔ 


 次回は


桜が咲く頃に見直すモノ


を片付けようと思います〜 


 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 


 それでは次回の雨の日に〜 😃

×

非ログインユーザーとして返信する