雨の日にお片付けするブログ

予定のある日に雨が降りがち。〜そんな時に片付けを進めていくブログです。

【64雨日】観られるお仕事なんでしょ?

冬までの道のりが長過ぎる

☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔


本日のお片付けは〜


【装飾品】


〜です!



猛暑日がおかしいことになった今年。


ほとんど薄手の服で

過ごしてきました。


季節ごとに少しずつアウターを

足したり引いたりしていけば


年中服を着回せるように

なってきているし?


もちろん


装飾品も


季節ごとに合わせていけば


●まんべんなく使えるモノ


そんな風に


ここ10年ほど。


信じてたんです。


【ミステリアス】


☔☔☔


さりげなくピアスとか

ブレスレットとか〜


普段の生活に

スッと溶け込むような

使い方をしたいものですが〜



旅の時に

気分転換で身につけてみる

イヤリングでさえ


痛くて付けていられない!


などといっている私に、



果たして…


●日常使い


なんてお洒落な生活


する時が来るんだろうか…?


ちょっと先がみえなくなってきた

昨今



いいから!

使ってみてから考えなよ!


と、一人会議で可決したので


●とにかく毎日ナニカ


身につけてみることにしました!



☔☔☔



【再★観察日記 〜装飾品限定〜】


☔1週間


1日目★キャラクターチェーン

2日目↓

3日目↓

4日目★キャラクターキーホルダー

5日目↓

6日目★フェルト付ピン★古着コート1

7日目↓


☔2週間


8日目↓       ★古着コート2

9日目↓   

10日目○購入↓

11日目★Xmas飾→譲渡

12日目○なし

13日目●パールネックレス(10年前)

14日目○購入(メガネ)★パンダ靴下


☔3週間


15日目●キャラクターキーホルダー

16日目★片耳イヤホン

17日目★ルームソックス

18日目○購入(メガネケース)

19日目○なし

20日目●勾玉ネックレス●めんだこ

21日目○



〜以上!


3週間程試してみました。




アクセサリーだと


●ネックレスで2回のみ…

無理やりねじ込んだ感がありますね🙄


新しいモノは出してもおらず。


●出していないと使わない!


出掛ける直前に選ぶから!😌


〜のがよくわかりました。




新しく使えたモノだと〜


★9種


ストラップやキーホルダーなど

●キャラクターモチーフ

が多かった気がします。



私にとって装飾品とは


日常みかけないキャラクターなどを

カバンにぶらさげたりして


●目で見て楽しむこと

のようです。



身につけてみるというより、


●眺める距離が調度良い

ということなら


無理に身につけなくても


●眺められる距離に置いとけば

良いのではないか?



そんなわけで、






壁に貼ってみました!


なんか少しだけ立体的になったぞ〜〜〜!



壁には紙類しか飾れないな〜

と思い込んでいたんでしょうか?



これなら…

ずっと眠っていた装飾品も、


●壊してしまった装飾品も


飾り続けられるワケです!


【労働時間∞】



観察中に使えなかったモノも、

いろんな所に貼り付けて


●家にいながら!


装飾品を楽しんでみようと思います。



【壁の耐久性は後から考えるスタイル】



観察ってほんと

自分の習性などが滲み出る?ので

おすすめしたいものです。



次は何を観察しようかな?


☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔


それではまた!

次回の雨の日に〜✋

【63雨日】机上の空論できるかな?


わー

ほぼ2ヶ月経ってる!

☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔



本日のお片付けは〜


本来なら日常的に

しているはずの〜



【机の上のモノ】


〜です!



皆さんは



●机を机として使えていますか?



もしかしたら同じ様な民が居るかもしれない!


信じて?書いてみます。


☔☔☔


私はかれこれ幾年月…



●机を机として使えていません。



…最初は

そんなわけないでしょ?


仕事とか生活とか忙しいからじゃない?

時間があれば使うよね?

思っていたんですが…


いつまで経っても使う様子がなく…



なんでそうなってしまったのか?


原因を探す旅に出てみました。


【日帰り予定】


☔☔☔


そもそも!


机を使ってないということは〜



①作業はどこでしているのか?



現代を生きていると、


たまに発生する書類作成。


アナログでもデジタルでも



●ある程度かための板とノートくらいのスペース


が必要な時、有る!と思います。



そんなとき

机の代替にしてきたのは


●カタログや雑誌の上


でした。


机も椅子もあるのに何故いちいち本の上で??


と思うがもしれませんが、



どうやら私は


●地べたに座らないと集中出来ない様で



怪我のため膝を曲げないように

購入した70センチ以上の机だと


いろいろ届きませんでした👀


【マッチング不成立】



☔☔☔


では、

机は今!何を担っているのでしょうか??


②机の上に何を置いているのか?


主に、


○すぐに処理し難い郵便物

○生活に使う小物や薬など

●その時期に読む予定の本



〜が絶妙なバランスで積み上がっていました。



郵便物は一気に処理してファイリングし、


生活用品はカゴに入れて

ハンガーラックに釣り収納し、



あとは机の半分を占める本!

を処分していきます。



今月終わった1つの取り組みが

実技メインの学校だったからか、


あまり読む時間がなかった古い格安教本。


そして、

気晴らしの為に増えた観光雑誌。


また今度の機会に使えばええやん?

と、

いつもの私なら放置していたでしょう。


でも


私の性格上、

『また』はこないし、

情報は古くなるし、

新しいことをはじめるのに気が散るし


結局、放置して忘れる。



というループがやってくることが

予測できるようになったので


※参照【55雨日】永遠のクラウチングスタート



これからは

私の手の届く範囲には


●今すぐ実行したいこと

のためのモノしか置かない!


ことにしました。



処分といっても

ほぼデジタル化する

わけなんですが、


なかなか根気のいる作業です。


画像データがたまっていく

ばかりな気もしますが💦


私の頭の容量は

すでにキャパオーバーなので、


●そこに詰め込むよりはまし


な気がします。


読みたい人がいれば

貰って頂いて。


ついでにテーブルシートを取り替えて〜

すっきり!



いったん何もない状態に戻します。


☔☔☔



これで机を使えるようになるぞ!



〜そんな簡単にいくわけもなく…😌



③机を机として使うには?

どうすればいいのか?


今一度考えなければ

この旅は終わらないようです。




実際。


便利なツールとエネルギーのおかげで、


メールやこのブログも移動しながら書いた上で

送受信なり更新なり出来るようになっているし



机がなくても作業が進められるのが当たり前

の現代ではあります。



机はもはや


ひんぱんに作業する民でさえ



●必ずしも持たなくていい家具


になってきているのではないでしょうか?


もしかして、

まだその概念?に

私が追いついていなくて、


作業=机というだけで

購入してしまったのではないだろうか?


と考えてみると、



●机が部屋の中で浮いているのも

仕方のない事なのかもしれません。



【壮大】




〜いや、たんに、


購入したらバリバリ使えるモノ

だと思っていたら


意外に?


●ヒトの方に原因があっただけ

のコトなんですけどね?



大袈裟に捉えてみれば、

起きたことが小さく視えて



●机を無駄にしたことが現実でなくなる!



のは物語の中だけの話なのでした。




そこにはまだ机があるのです。



【圧倒的現実】


☔☔☔



もういったん


●机という名を忘れてみる

のはどうだろうか?



一気には無理なら半分だけでも…!



という脳内ミーティング?の結果。



帰宅した私は

早速



半分だけ衣替えしてみました。




●冬物衣類がアラワレタ!!


【机のタンス化】



もう半分は

他のモノを置けないように


パソコン台(重量級)を

あしらってみるなどして…





使わざるを得ない仕組みになりましたね!👀


●持ち主は机を諦めてなかったようだ


冬が終わる頃にはまた強制的に

荷物が減っていくことでしょう



果たして…


机は机として年を越せるのでしょうか?


☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔


それではまた次回の雨の日に〜✋

【62雨日】あとは若いモノにまかせる


ぶどう刈りをしました【秋の訪れ】


☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔


本日のお片付けは〜



長年!生き残り続けてきた?!


【古いモノ】




〜です!



古い=年代物


といえば

月日を経たことで


●価値が上がったモノ


を指すはずですが〜



そんなモノが家にあったかな?


あったとして

価値が有るモノを片すの??



正直。

年季の入っているモノは


それなりに

思い出が詰まっているので


片付けにくいです💦



だから後回しになって

残っている訳で…🙄



いやしかし!

そろそろ考えないと〜



朽ち果てるまで放置


のパターンになりかねない!


と思って、



●考えるために手を付けてみる


ことにしました!


☔☔☔



家にある古いモノの中で、

年代物とはなんだろうか?


とりあえず


○十年前からあるモノ


を集めてみたよ…!


ーーーーーーーーー

■蓋付き木製カッター

荷物歴: 小5〜

状態: 錆びてる


■単行本(お気入り)

荷物歴: 小学校〜

状態: 厳選して密閉保管


■手紙(同封のグッズアナログ絵含)

荷物歴: 中学〜

状態: デジタル化あまり進んでない

※【35雨日】お手紙食べた? 参照


■プライベート写真(プ○クラ含)

荷物歴: 高校(部活)〜

状態: デジタル化あまり進んでない

※【7雨日】編集と卒業証書 参照


■雑誌(廃刊)

荷物歴: 高校〜

状態:一部はデジタル化(有料)済

※【26雨日】湯水の如く 参照


■積読3冊セット(数量限定)

荷物歴: 2005年〜

状態: 未開封


ーーーーーーーーーー


主に


●学生時代【紀元前】


のモノですね〜



わ〜長持ち〜〜‥!👏


保管する!と決めてるモノ以外は


放置に近い状態で

ボロボロですが💦


よくぞ○世紀も!

原型を留めてくれていました!



でも‥もう。


●休んでくれて良いのですよ‥?



【どこぞの鬼畜感】


☔☔☔ 



作業的にはいつも通り!


●機能してない道具は破棄する!(入替)

●紙はデジタル化する!(自撮)

●本は譲渡するなりする!(移動)



そうして片付けられたのは〜


■蓋付き木製カッター

■プライベート写真(80%)

■プリクラ帳(半冊)

■手紙など(30%)



〜になりました😃



片付けに慣れてきたからなのか?


サクサクと進められました。


〜なんで今まで

手をつけなかったのか?

不思議なくらいです🙄


手をつけなかった原因が

ありそうですね?🤔


☔☔☔


あるモノが目に入ると

蘇る記憶。


モノって


●過ぎ去った出来事を思い出す


きっかけになりますよね!



時には

思い出のモノを飾ったりして


ニヤニヤしたり😁

やる気を出したり


してみたりするのかな〜?


と思っていたのですが…



○世紀以上の私生活を

振り返ってみたところ…


どうやら私には…


●モノを飾る習慣がないようです!



外的要因としては〜


カ○などの被害を回避するため。


いつのまにか

テントの中の安全?なところでしか


モノを置かない習慣が

ついてしまいました🙄


会社では癒しの為に飾っています


【切実】



内的要因としては〜



●思い出のスイッチが

上手く調整出来てない


のではないかと?



〜私はモノを片付ける際に、

度々!


●思い出のスイッチが入ります


片付けるには

思い出と向き合う必要があるので🙄

しょうがないのですが、


モノを眺めているだけで

色々なことを思い出してしまいます。



スイッチって〜


やる気のオンオフを切り替えるモノ


だと思っていました😀


が、


私のスイッチは

どうやら違うようで…🙄



●しばらくは入りっぱなしで

電池切れと同時に事切れる😌


なんだかとても

体力を消耗する機能?です。


現在も入りっぱなしで

へとへとになっており💦



私にとってスイッチとは


●出来れば押したくない存在📌



なんだと思います。



だから見えないように


そっと押入れの奥の箱に

しまっていることが多いんだなと😅


☔☔


外的な要因は

環境が変われば解決するとして、


内的な要因は…


●思い出を小出しに出来る技術


がないと、解決しなさそうです💦


そこまでは

うすうす気付いていたからこそ

放っておいたし🙄


なるべくスイッチが

入らないように過ごして

きたつもりなんですが…





いやまてよ…?


今まさに思い出のループに

ハマってしまった😫

原因のスイッチは


●過去の出来事とリンクするキーワード


のある映画を観たことだよな?



思い出のスイッチとして

残しているモノは

隠しているから見えてないよな?



モノを見返していなくても…


深い思い出は

いつでもどんな角度でも

キーワードからアクセスして


●スイッチ入れてきてないか?


【もはや球技】



入ってしまえば

カンニングしなくても


暗記したエピソードを

語っているよな??


【鉄板ネタのごとし】



モノがなくては

思い出せない思い出って


どんな思い出だっけ?🤔



それって


●思い出さなくても支障のないこと


が殆どだったりしない???


【思い出に優劣をつけた夜】




細かいことまで思い出したい記憶は


記録としてメモ紙(物理)

で残しているので🙄


細かい思い出は


無理に物理的モノを

残しておく必要はないかな?


と思いました。


☔☔☔


〜これで!


学生時代のモノはほぼなくなり、


社会人になってからのモノだけ!


になったぞ〜😃


【コンパクトな守備範囲へ】



結局、


年代物といえるのは

価格的に価値が上がっていた

限定品だけで、


残した理由は


●未開封だから内容がわからない

思い出スイッチが入らない


やっかいな積読ですね!😅



あとは

過去を振り返る為のスイッチ要員


だけでなく、


それを持って出掛けたいとか

価値を共有したいとか


先の予定が目の前に拡がる様な…


今もなお見ただけで


●やる気が漲るモノ


〜が残っているはずです…!👀



それを飾れるようになるのは

まだ先になりそうですが💦



若さ漲る興味のあるモノとだけ

過ごせるように!



物欲の正面玄関から

見張ってみようと思います😎


【風紀委員感】


☔☔☔☔☔☔☔☔☔


それではまた次回の雨の日に〜